どこにいても家族を感じられる ウッドデッキのある西海岸風の平屋
- アクセントクロス
- ウッドデッキ
- セカンドリビング
- 無垢のパイン材
- 西海岸風
白の塗り壁風サイディング×やわらかな色合いのウッドデッキがすっきりした印象の平屋。
内装には無垢のパイン材や木目調のアクセントクロスなど、木の素材をふんだんに使用した。
LDKを中心に放射状に部屋が並んでいるため、どこにいても家族の雰囲気が感じられる。
家事動線にもこだわり抜いた、西海岸風の居心地のいい平屋が完成した。
ウッドデッキと面している窓から光が差し込んで柔らかな雰囲気に。右側の引き戸を開けるとキッチンにつながる。買い物帰りがぐんと楽になる動線。
木目調の靴箱と無垢のパイン材、異なる木の素材感が楽しめる玄関。靴箱の上には好きな小物を飾って、いつでも家族を迎え入れる。
キッチンやリビングのダクトレールには、照明以外にもスワッグを飾っておしゃれさを演出。
お子様が並んで勉強できるようにと、カウンターは2m40㎝と長め。上部の本棚は大容量で、勉強道具だけでなく小物も仕舞えそう。
キッチンの床にはモノトーンのクッションフロアを使用。収納には引き戸をつけて、隠したいときにはさっと隠せるようにした。
キッチンからリビング、子供部屋が一望できる。料理中もお子様の姿が見えるので安心だ。
リビングから直接個室につながる間取り。無駄を省くことで、広々としながらもまとまったコンパクトな空間になった。
大きな掃き出し窓を開ければ、セカンドリビングとしてウッドデッキで楽しめる。中にいても外にいても家族のつながりが感じられて心地いい平屋になった。